茉莉花バックナンバー(冊子/CD)をご要望の方は左記よりお申し込みいただけます
VOL.93 2013年 秋号
- ジャータカ物語:ナツメ売りの娘
- 四季のうた:秋まつり
- 仏教こころの旅:ヴィジュアル大乗仏教(3)西域編
ガンダーラ・西域南道・西域北道・敦煌
- マナーのこころ質問箱:訪問先でのケーキやお菓子の上手な食べ方は?
- ふれあいエッセイ/茉莉花の部屋:平野 正信さん
誰もが気軽に立ち寄れる道場を目指して
- くらしの中に生きている仏教語:経験を絶した永遠ともいえる
「億劫(おくこう)」
- 心の冒険西遊記/ちょっとしあわせ:
足るを知らざる者は、富むといえども貧し
足るを知る者は、貧しといえど富めり
~シアワセは、自分の心の外にはない~
- リレー聞法:仏さまとの“対面”
本願寺広島別院 輪番/安部 惠証
- 仏教なんでもQ&A:領解文の「領解」とはどういう意味ですか。また、出どころはどこですか。
- 万華鏡:イニシャルトークが得意な広島人
- 還ってきたアマダーマン:第8願/みんなの心が通じ合う世界
- 泥中の華/妙好人:よろこびあふれる人生
- 心のごちそうー精進料理:旬野菜のサラダ巻
- クロスワードパズル
VOL.92 2013年 夏号
- ジャータカ物語:じょう舌の報い
- 四季のうた:イノシシ親子のカクレンボ
- 仏教こころの旅:ヴィジュアル大乗仏教(2)インド編仏塔の建立と経典の結集
- マナーのこころ質問箱:素足でよそのお宅のスリッパをはいてもいい?
- ふれあいエッセイ/茉莉花の部屋:てらかふぇ
月に1度の寺開放デー ホッと和める場所に
- くらしの中に生きている仏教語:
迷いの闇を破る仏の智慧「達者(たっしゃ)」
- 心の冒険西遊記/ちょっとしあわせ:そこにある「イノチ」
- リレー聞法:ため息はどんな時に?
広島青年僧侶春秋会 会長広島市安佐北区落合 圓正寺/久留島 法暁
- 仏教なんでもQ&A:御文章の最後に「あなかしこ、あなかしこ」と結ばれていますが、この「あなかしこ」にはどのような意味があるのでしょうか? また、どのように解釈するのが正しいのでしょうか?
- 万華鏡:間に合わないものがある
- 還ってきたアマダーマン:第7願/どんな声に耳を傾けてる?
- 泥中の華/妙好人:花のいのちは短くて
- 心のごちそうー精進料理:大豆のさっぱり漬け
- クロスワードパズル:
VOL.91 2013年 春号
- ジャータカ物語:無実の罪
- 四季のうた:夜桜見物
- 仏教こころの旅:ヴィジュアル大乗仏教(1)北伝仏教の旅
- マナーのこころ質問箱:座布団を勧められたら、どう座ればいいの?
- ふれあいエッセイ/茉莉花の部屋:羽田 高秀さん
美酒と会話で癒やす京都坊主BARへようこそ
- くらしの中に生きている仏教語:
迷いの闇を破る仏の智慧「方便(ほうべん)」
- 心の冒険西遊記/ちょっとしあわせ:阿弥陀如来は、「アナタが真の幸せを得る」ことが
「自分の幸せ」と働いていてくださる。このワタシが真の幸せを見つけられなければ、阿弥陀如来に対する大きな親不孝である。
- リレー聞法:「善」と「悪」三原市 光徳寺住職/藤田 徹信
- 仏教なんでもQ&A:月忌参りは何回忌まで続ければよいのでしょうか。
- 万華鏡:同じ「いのち」を生きているのに
- 還ってきたアマダーマン:第6願/そこにどんな世界がみえる?
- 泥中の華/妙好人:鬼の子 仏の子
- 心のごちそうー精進料理:タケノコの変わり春巻き
- クロスワードパズル:
VOL.90 2013年 新年号
- ジャータカ物語:砕けたくちばし
- 四季のうた:まきばの羊
- 仏教こころの旅:龍谷ミュージアムを尋ねて(4) 釈尊の生涯
- マナーのこころ質問箱:床の間やお仏壇がある和室の上座はどこ?
- ふれあいエッセイ/茉莉花の部屋:岡本 望さん/菅原 有加さん
学生の手でよみがえる古典技法と仏の心
- くらしの中に生きている仏教語:
煩悩の火に身を焦がしながら… 「涅槃(ねはん)」
- 心の冒険西遊記/ちょっとしあわせ:永遠の愛を誓います!
- リレー聞法:和国の教主聖徳王 法重寺(東京都) 住職/南條 了元
- 仏教なんでもQ&A:先日父が亡くなり、葬儀を出しました。その枕経の時、お寺さんが遺体ではなく仏壇に向かってお経をあげました。少し腑に落ちないのですが。
- 万華鏡:イヤリングで美しく聡明な耳に
- 還ってきたアマダーマン:第5願/過去を知ってどうなるの?
- 泥中の華/妙好人:一息一息が仏力さま
- 心のごちそうー精進料理:にんじんの蓮根あんかけ
- クロスワードパズル
茉莉花バックナンバー(冊子/CD)をご要望の方は左記よりお申し込みいただけます